【入門講座】@ZOOM
「ホテルのリーダーシップ入門 ~百戦錬磨のグローバルホテリエが考えるこれからのリーダーとは」

講師:(株)プリンスホテル 海外事業部
 田中智氏

 


宿屋大学は、シリーズ講座(一講座ごとの受講は不可で、クラスを作って学ぶスタイル)として今年始めに開催した「ホテルマネジメント入門講座」を、一つ一つの講義を分けて開講します。ZOOMによるオンライン講座で、かつレクチャー主体になりますが、一講座ごと、必要な講座を皆様のご希望に合わせてチョイスいただき受講いただけます。

 

第5回は、「ホテルのリーダーシップ入門」です。

 

組織を束ね、意識を同じ方向に向かわせて突き進むのがリーダーの役割です。
言うなれば「ベクトル合わせ」です。ベクトルが合わなければ、組織は単なる「烏合の衆」に終わります。一人ではなしえないことを会社という組織になって大きな力になって価値創造をしていくのが企業活動です。

 

その影響力がリーダシップなのですが、不思議なことに日本の義務教育ではほとんどこのリーダシップ理論を教えません。リーダシップは、一部の人の先天的資質だと思われがちですが、すべての人に必要な基礎的な能力であり、意識することで伸びる能力です。

 

「ホテルマネジメント入門講座」におけるリーダーシップの講師を依頼した田中氏は、筋金入りの現役グローバルホテリエです。海外ホテル勤務歴通算17年、国内外の総支配人歴は通算12年です。

 

本講座では、グローバル競争時代のホテル業界、ポストコロナの新時代がどのような世の中になるのかが見通しづらい今というタイミングにおいて、リーダーとしてのホテリエの在り方、ホテリエとしての自分自身の舵取りを、どのように考え、また、何を考え、どう判断、どう行動すべきかを考える2時間にしたいと思います。

 

【こんな内容です】

●多様性とは競争の時代
●危は機なり
●淘汰の時代
●リーダーは公器である
●ESよりもSS
●器の差は覚悟の差
●働く人を惨めにする三大要素
●コンディションは自己責任
●そのほか

 

【こんな人におススメです!】※学歴・経験・年齢不問

●ホテル・旅館の現場を数年経験し、今後はマネジメントを担っていく立場の方
●ホテル業界志望の学生
●ホテル業界以外の方で、ホテルビジネス、ホテル業界をきちんと理解したい方
●ホテルマネジメントに興味のある方どなたでも

 

【今後の入門講座のスケジュール】

※準備が整い次第ページをアップしていきます。また、オンライン講義後には、このご案内のようにオンデマンドとして販売します。

 

7月17日(金) 宿泊事業入門
https://vimeo.com/ondemand/shukuhakujigyoukouza
7月25日(土) 料飲事業入門
http://www.yadoyadaigaku.com/program/PP2002.html
7月31日(金) ホテルの数字
http://www.yadoyadaigaku.com/program/PP2003.html
8月 7日(金) ホテルマーケティング入門
http://www.yadoyadaigaku.com/program/PP2004.html
8月14日(金) リーダーシップ
http://www.yadoyadaigaku.com/program/PP2005.html
8月21日(金) ホテルビジネス概論


 

【田中智(たなかさとし)氏のプロフィール】
北海道小樽市出身。
1988年、日本航空開発(現オークラニッコーホテルマネジメント)社へ入社。1990年、新規開業の米国ジョージア州アトランタのホテルにマネジャーとして赴任、ゲストリレーションズや法人営業を担当。2000年、インドの開業準備室でホテル開業準備とその後のマネジメント業務。2003年、本社経営企画室で事業会社の予算業務や事業環境に関わる業務。2008年成田(千葉)在任時にリーマンショックを経験、リストラなしの業務改革で業績回復し、翌年の同一ファンド系支配下のホテル8軒の中でES及び業績で1位となる。2012年から2018年末までハノイ(ベトナム)で海外のホテルマネジメントを実践。海外勤務通算17年、総支配人通算12年。2019年、プリンスホテル入社、現在は海外事業部に在籍。

 

【日時】

2020年8月14日(金)

19:00~21:00

【定員】

80人 
※受講される方は、一つのPC(もしくはプロジェクターで投影され)を何人でご覧いただいても構いません。3密厳禁で!

【料金】

4,000円(税込)

【会場】

オンライン

 
印刷する
 
セミナ―申し込み

下記に該当する方は、下記の赤ボタンからお申込みをお願いします。

●JTB協定旅館ホテル連盟加盟施設の方
●Aカードホテルシステム加盟施設の方
●宿屋大学年間パスポート・回数券をお持ちの方
●現役PHM受講生

 

セミナ―申し込み

 

宿屋大学のホームに戻る