緊急企画【宿屋塾】@ZOOM
「ホテル・旅館のための法律の基礎知識 ~宿泊業頻出法律知識と新型コロナウイルス特有の法律問題」

講師:弁護士法人横浜パートナー法律事務所
弁護士 佐山洸二郎 氏

 


「緊急事態宣言下で営業停止、売上がゼロという状況で、家賃交渉、清掃委託料 交渉は、どの程度できるのか?」
「『あのホテルで感染者が出たから行ってはいけない』という噂流され、今後の売上にも影響しかねないが、止めさせることはできるのか」
「自身が陽性だと知っているゲストがホテルに宿泊し、営業停止に追い込まれた場合、 ホテルはその感染者に損害賠償請求ができるのか」
「そもそも、感染の疑いのある宿泊客の宿泊を拒否できるのか」

 

などなど、コロナ禍において、いまホテル・旅館は様々な問題やトラブルが発生しています。

 

今回の宿屋塾は、

 

「ホテル・旅館業に法律の知識は必要なのか?」
「新型コロナウイルス特有の法律問題とは?」
「そもそも「法律」とは何なのか?」
「「馬つなぐべからず」の立札の寓話?」
「コロナキャンセル?コロナ離婚?コロナ窃盗?コロナ業務妨害?コロナ下車?」

 

こういった法律問題を、弁護士から見たホテル旅館業界という観点で考えたいと思います。

ホテルの経営者、マネジャーの皆様、一度、法律の知識を基本から見直したうえで、この混乱期のトラブル回避のためだけではなく、今後のホテル・旅館運営を法律の知識で支えていきませんか。

 

【こんな内容です】

1 なぜ法律はこんなにも曖昧で複雑なのか。
  なぜ弁護士はいつも「結論」でなく「見解」などと誤魔化すのか。
  「馬つなぐべからず」の立札の寓話から考える。
2 ホテル旅館業を営む上で必須の法律知識とは。
  スキッパーやクレーマーにはどう対応すべきか。
  従業員同士でセクハラやパワハラが起こったらどう対応すべきか。
3 新型コロナウイルス特有の法律問題とは。
  コロナ〇〇という言葉が流行してきている?
4 質疑応答(受講者からの質問にお答えします)

 

【こんな人におススメです!】

●ホテル・旅館の経営者
●ホテル・旅館業に携わる士業の方
●ホテル・旅館の支配人やマネジャー
●ホテル・旅館のコンサルタント
●そのほか、ホテル旅館業界に興味がある方どなたでも

 

 

【佐山洸二郎氏のプロフィール】
弁護士(弁護士法人横浜パートナー法律事務所、神奈川県弁護士会所属)。2012年に中央大学を卒業後、同大学院法務研究科卒業と司法試験合格を経て、弁護士登録。企業法務を中心に取り扱う中、特にホテル・旅館業界の法務に注力。ウェブサイト「弁護士によるホテル・旅館業支援サイト」を運営しつつ、月刊ニュースレターを発行。(URL:https://www.sayama-lawoffice.com/
※「ホテル 弁護士」「旅館 弁護士」で検索)
ホテル・旅館業界に、弁護士によるリーガルサービスを行き届かせるために、宿泊業経営者様を支援中。

【日時】

2020年5月8日(金)

18:00~20:00
※いつもの19時よりも1時間早いスタートです。

【定員】

100人。受講される方は、一つのPC(もしくはプロジェクターで投影され)を何人でご覧いただいても構いません。3密厳禁ですが!

【料金】

5,000円(税込)受講申し込みの方に、事務局より、振込のご案内を送ります。
振込が確認された方にZOOMのURLを送ります。

【申込】

下記の「セミナー申し込み」ボタンから受講申し込みをお願いします。配布資料があるセミナーに関しては、受講される方に前日までにメールでお送りします。携帯用のメールアドレスなどですと受信できないことがありますので、PC用のメールアドレスでご登録をお願いします。

 
印刷する
 

セミナ―申し込み

宿屋大学のホームに戻る