【宿屋塾】
「ホテルのためのMICE入門~未来の売り上げを担保するMICEビジネスの取り組み方」

 講師:MPIジャパン会長 山本牧子氏

IR法案がようやっと可決され、MICEビジネスは、ホテルにとって益々重要度が増すテーマになってきました。IR(インテグレイテッド・リゾート)の一つの大事な機能がMICEのベニュー(会場)です。人口減少による国内需要の減速を補う形で国はインバウンド需要を伸ばそうとしてくれていますが、その一役を担うのがMICEなのです。また、少子化によるブライダル事業の伸び悩みを補い、地域活性化にも寄与する強力な事業がMICEなのです。


今回登壇くださるMPIジャパンの山本牧子会長は、元ホテルウーマン。フォーシーズンズホテル椿山荘時代にセールスをし、サプライヤー(ベニュー提供)の担当者として接したメリルリンチにヘッドハントされて、同社のイベントプランナーになった経験をお持ちです。つまり、どちらの経験もあるため、どちらの都合も熟知しています。
山本会長は、企業ミーティングプランナー(主催者)として大小合わせて800回ものMICE案件をこなし、多くのホテルを利用してきています。その経験から、ミーティングプランナーとしてありがたい対応や、その逆の対応もご経験されています。
今回の宿屋塾は、そうしたMICEビジネスに精通した山本氏に、ベニュー(会場)提供者であるホテルに求めるMICE対応を中心にお話をお聞きしたいと思います。




【こんな内容です】

1.MICEとは
*MICEの定義
*今なぜMICEなのか?
  MICEの効果(経済波及効果など)
*日本としてのMICEへの取組み

 

2.主催者(プランナー)がホテルへ期待すること
 ~MICE成功のために主催者が重視すること~
*スピード
*提案書の質=書類選考
*現地を下見の質=面接
  事例をなるべく入れて説明します。

 

3.信頼されるパートナーになるために
*ホテルの部署を越えたチームワーク
  GMはロビーでプランナーを出迎えてるのか、
  シェフは下見に立ち会うべきかなど、プランナーを安心させるポイント
*ホテルを売るためにも必要なデスティネーション・マーケティング
*プロを目指す
  プロの営業マン(ホテルマン)とプロになりきれない営業マン(ホテルマン)の違いとは



【こんな人におススメです!】

●ホテルの営業担当者
●ホテルの宴会担当者
●ホテル経営者、マネジャー
●MICEを知りたいすべての人


地図

さらに詳しいアクセス情報】|【アクセス情報PDF

 

【山本牧子氏のプロフィール】
MPI Japan Chapter会長
京都の老舗ホテルを皮切りに、フォーシーズンズホテル椿山荘、フォーシーズンズホテル&リゾーツ勤務を経て、2000年からバンクオブアメリカ・メリルリンチのイベントプランナーに。2000年-2016年までからバンクオブアメリカ・メリルリンチのイベントプランナーとして従事する。東京都MICEアドバイザリーボードメンバー、観光庁 MICEブランディング検討委員会委員などを歴任し、今年4月には内閣官房の「クールジャパン地域プロデューサー」に任命された。そのほかMICE活性化のために勉強会や交流会、講演などを積極的に行っている。今年6月にアトランティック・シティ(米国)で開催されたMPI主催「WorldEducation Congress (ワールド・エデュケーション・コングレス=WEC)」では、会員数を40%以上拡大するなど、Japan Chapter の活動が世界で大きく評価され、アジア初となるChair's Award を受賞した。

 

★MPI(Meeting Professional Internaitonal)とは・・・
MPIは1972年米国テキサス州ダラスで創立されました。世界24ヶ国に90のチャプターとクラブを持ち、ミーティングの専門家17,000名以上が加盟する世界最大規模の国際非営利団体です。MPIジャパンチャプターは今年創設20周年を迎えました。(ちなみに、宿屋大学の近藤も会員です)

 

【日時】

2017年1月31日(火)

19:00~21:00

【定員】

70人

【料金】

4,000円(税込)

会費は当日集めます

【会場】 東京YMCA国際ホテル専門学校
東京都新宿区西早稲田2-18-12
TEL050-5306-2953
 
印刷する
 

セミナ―申し込み

宿屋大学のホームに戻る