宿屋塾
「アンガーマネジメント基礎講座 ~怒りと上手に付き合うテクニック」
※自身の傾向や特徴が分かる「アンガーマネジメント診断」付

 

講師:アンガーマネジメントファシリテーターTM 白井 旬 氏

今年2月に開講した本講座ですが、好評につき、再度開講いたします。

 

怒りの感情というのは、誰しもが持っているものです。しかし、その感情をコントロールできる人とできない人がいます。コントロールできる人は仕事や人生で得をしますし、苦手な人は、大きな損をします。

 

ここに、好例があります。記憶に新しい大塚家具の親子騒動です。
現大塚家具代表取締役社長の大塚久美子氏と元会長の勝久氏は、経営権を巡って対立。記者会見や法廷の場で、勝久氏は久美子氏を感情的な言動で強く批判しました。
感情的になればなるほど、実は相手に伝えたいポイントが伝わらなくなってしまうのですが、それを理解できずに感情を全面に表し、娘との確執という私闘を繰り広げてしまいました。
それに対して、久美子氏は、終始冷静な対応を続けました。結果、3月の株主総会では、久美子氏が勝利しました。

 

アンガーマネジメント(怒りの感情のコントロール)ができるとどうなるか。
プロサッカー選手の三浦知良氏は、昨年4月、野球評論家の張本勲氏がテレビ番組で、48歳の同氏に「若い選手に席を譲ってやらないと」と引退を促すようなコメントをしました。その際に「『もっと活躍しろ』って言われているんだなと思う。『これなら引退しなくていいって、オレに言わせてみろ』ってことだと思う」と語り、穏やかに対応し、大いに好印象を残しただけではなく、張本氏にも恥をかかせなかったのです。

 

アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで始まったアンガー(イライラ、怒りの感情)をマネジメント(上手に付き合う)ための心理教育です。アメリカでは、ビジネスパーソン、政治家、弁護士、医師、スポーツ選手、俳優や、職業にとらわれず、実に様々な人達がよりよい生活や仕事、人間関係を手に入れるためにこの技術を取得しています。

 

アンガーマネジメントを学ぶことによって、自分自身の怒りを理解し、コントロールしたり、癒したり、ポジティブなものへ変換させたりすることで、自分の周りに関係するあらゆる物事に良い循環が生まれます。今回も、怒りの感情をポジティブに活用する技術を伝えます。

 

さらに、今回は、受講者全員の「アンガーマネジメント診断」の分析レポートもご提供します。
「アンガーマネジメント診断」とは、ウェブ上でいくつかの質問に答えていただくだけで、あなたの怒りの感情の特徴、傾向などを診断するものです。それをもとにアンガーマネジメントファシリテーターである白井氏に解説していただきます。怒りの感情を活用する技術が知れるだけではなく、あなたご自身の特徴や傾向も把握し、どう注意していけばいいのかが分かる講座になっています。


【こんな内容です】

●怒りのメリット・デメリット
●アンガーマネジメントとは「怒らないことではない」
●怒りは第二次感情である
●怒りの感情のピーク6秒をやり過ごす
●怒りの原因は「こうあるべき」論
●怒りの原因は「自分の思い込み」
●叱り方のテクニック
●叱るときのNGワード

 

【こんな人におススメです!】

●人事担当者
●経営者
●部下を持つ人すべて
●怒りの感情をコントロールできないと感じている人


地図

さらに詳しいアクセス情報】|【アクセス情報PDF

 

 

【白井 旬(しらい じゅん)氏のプロフィール】

特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究会 代表理事
アンガーマネジメントファシリテーターTM
1995年エイチ・アイ・エス入社。2001年IT企業のビィー・フリーソフトに転職。転職後の初受注をきっかけに沖縄の観光業界におけるパッケージソフト導入で7割以上のシェアを達成する。その他「東京で満員電車に乗る研修」「東京で沖縄の特産品を売るインターンシップ」など、IT企業としては異例の観光産業における人材育成事業を立ち上げ人気を博する。その後、2008年の会社倒産を契機に人材育成を本格化。2010年より慶應義塾大学・高橋俊介氏らと協力して「働きがい5分野15項目」を基準とした経営者や人事担当者向けの「人材育成推進者養成講座」の企画・運営、沖縄県の事業である「人材育成企業認証制度」の事務局長などを務める。2013年「職場の基礎代謝」に着目したコンサルティングをスタート。3ステップで行う「職場の基礎代謝」アップを導入した企業は1~3年の間で「売り上げ7倍」「客単価20%アップ」「業界平均粗利率の2倍を達成」「3年以内離職率が60%から20%へ減少」などの高い実績を残している。2016年、内閣府・プロフェッショナル人材戦略拠点マネージャーに全国最年少43歳(全国平均65.5歳)で就任。

 

【日時】

2016年10月14日(金)
19:00~20:30(セミナー)
20:30~21:00(Q&A)

【定員】 36人
【料金】 5,000円(税込)
※アンガーマネジメント診断料込
【会場】 東京YMCA国際ホテル専門学校
東京都新宿区西早稲田2-18-12
TEL050-5306-2953
 
印刷する
 

セミナ―申し込み

宿屋大学のホームに戻る