- ホーム >
- 今日のニュース
【22.06.23】ホテル業界「県民割拡大で安堵」がダメな理由
ポストコロナ時代に向けて、Revival(復活)ではなくReborn(生まれ変わり)が求められる日本の宿泊業界に、『ボリュームビジネスからクオリティービジネスへ』を提唱した記事です。
〜「ダイヤモンドオンライン」より
<今朝のつぶやき>
__________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おはようございます。
沖縄の離島、小浜島のリゾートホテル「はいむるぶし」にて研修をしています。
驚くことに、今年の春休みからずっと高稼働とのこと。今日も満室です。そして、もっと驚くことが、「人材が不足していない」こと。全国のホテル・旅館はどこに行っても人手不足なのに、ここは健全なオペレーションが続けられています。やはり、ヒトを大切にし、コロナ禍で、どれだけ稼働が低くても解雇してこなかったことが、いま生きています。
<近>
■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は…… ■□■
★宿屋塾★
●【宿屋塾特別企画】@ZOOM 2022年7月1日(金)18:00〜20:00
「真にDX(デジタルトランスフォーメーション)されたホテルの経営・運営とは
〜 テクノロジーをフル活用したポストコロナの次世代ホテル運営」
講師:(株)SQUEEZE(スクイーズ)代表取締役CEO 舘林 真一氏
http://www.yadoyadaigaku.com/program/JK2205.html
●【宿屋塾】@ZOOM 2022年7月15日(金)18:00〜20:00
「ホテル・旅館のマーケティング担当者向け
明日から使える 『写真撮影&SNS活用テクニック』
〜 魅力を100%伝えるノウハウと技術」
講師:SNSマーケター 五藤祐子 氏
http://www.yadoyadaigaku.com/program/JK2206.html
●【宿屋塾】@ZOOM 2022年7月11日(月)18:00〜20:00
「ホテル・旅館の経営者・マネジャー・人事担当者のための
スタッフのレジリエンス向上に欠かせない『自己肯定感』理解講座」
講師:一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 代表理事 工藤紀子 氏
http://www.yadoyadaigaku.com/program/JK2207.html
★基礎講座★
●満席になりました。次回は2023年1月受付開始予定
【基礎講座】第十11回「プロフェッショナルホテルマネジャー養成講座」
http://yadoyadaigaku.com/program/phm11/BS2201.html
★宿屋大学オンデマンド★
●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)
http://yadoyadaigaku.com/nyuumon_lp/
●「惚れるホテルの創り方 〜“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏
https://vimeo.com/ondemand/ryuzaki
●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座
〜資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏
https://vimeo.com/ondemand/hotelfinance
●宿屋大学「研修受託事業」のご案内
http://yadoyadaigaku.com/kenshuu/index.html